トップページ > 施工場所 > キッチン > 47mm角モザイクタイルシート レトロミックスカラー 裏ネット張り
47mm角モザイクタイルシート レトロミックスカラー 裏ネット張り
商品番号 NET-ET-47K-MIX-201-1
[8ポイント進呈 ]
商品詳細
|
|
名称 |
47mm角モザイクタイル【レトロミックス】 |
商品番号 |
NET-ET-47K-MIX-201-1 |
出荷所要日数 |
ご注文より5日営業日以内でのお届け |
商品の特徴 |
レトロでおしゃれなモザイクタイルです。
カフェ風や北欧風、和風など様々なスタイルにマッチします。
スーパーホワイトの素地を使用しているため、発色がとても鮮やかです。
タイルの表面が見えて施工しやすい裏ネット張り 6列×6列のシート張り |
価格(税込) |
800円(送料別) |
サイズ/ピース |
(約)短辺47mm×長辺47mm |
厚さ |
(約)4.5mm |
材質・分類 |
磁器質タイル |
製造国 |
日本(自社工場で生産しています) |
奨励施工方法 |
接着剤施工 |
目地込め |
奨励 |
表面の質感 |
ツヤあり |
おすすめの施工場所 |
玄関・リビング・キッチンなどの室内壁
棚やテーブルなどの装飾 |
サンプル請求 |
○ |
注意事項 |
※焼き物のため、形状・寸法に多少のばらつきがございます。 ※パソコンのモニターの特性や設定により、実際の商品とモニター上の画像に差が生じる場合がございます。 ※タイル裏面と貼り付ける面のゴミ・汚れ・油分などをあらかじめ拭き取ってから施工してください。 |






 |
|
 |
まず、施工場所にタイルを並べて必要枚数を確認し、
必要に応じてシートをカットします |
|
3mmクシ目コテ(→商品ページへ)を使い
接着剤(→商品ページへ)を塗っていきます |
 |
|
 |
全体に伸ばしたらクシ目で接着剤の厚さをそろえます |
|
コテの平面側で接着剤を平滑に」ならします |
 |
|
 |
接着剤の上からタイルを並べ位置が決まったら、
ゴム板などの平面で軽くたたき、1日以上硬化させます
※コーナータイル(→商品ページへ)を使用する場合は、
コーナー部分から張ってください |
|
接着剤が硬化したら、目地材(→商品ページへ)を
説明書に従って水を加えて練ります
マヨネーズぐらいの硬さが目安です |
 |
|
 |
練った目地材をタイルの上にのせます |
|
ゴムコテ(→商品ページへ)を使いタイルの目地に
いれていきます |
 |
|
 |
目地ふきスポンジ(→商品ページへ)で表面を軽く拭き、
拭き取ったスポンジを水で洗います
目地材が完全に硬化する前に、
素早くこの作業を繰り返してください |
|
目地モルタルが硬化したら完成です!!
|
使用した施工道具・副資材








