クラシュタイルバラ石を塀に施工
 1.ブロック又はコンクリートの強度がない場合補強する。
ブロックまたはコンクリート面のホコリや汚れを除去する
1.ブロック又はコンクリートの強度がない場合補強する。
ブロックまたはコンクリート面のホコリや汚れを除去する
   2.かるかるブリック専用モルタルを説明書に従って練る。
※かるかるブリック専用モルタルはタイル等の接着用モルタルに適しています。
2.かるかるブリック専用モルタルを説明書に従って練る。
※かるかるブリック専用モルタルはタイル等の接着用モルタルに適しています。
  3.ブロック塀又はコンクリート塀の水しめしをすろ。
3.ブロック塀又はコンクリート塀の水しめしをすろ。
※気温の高い時は多めに、低い時はやや少なめに。
 4.割りタイル(クラシュタイル)を張る部分に、かるかるブリック専用モルタルをコテで5mm程度塗る。
モルタルはあまり広い場所は塗らない下さい、モルタルの表面が乾燥して接着しにくくなります。モルタルは0.25平米以下づつ塗りタイルを張って下さい。
4.割りタイル(クラシュタイル)を張る部分に、かるかるブリック専用モルタルをコテで5mm程度塗る。
モルタルはあまり広い場所は塗らない下さい、モルタルの表面が乾燥して接着しにくくなります。モルタルは0.25平米以下づつ塗りタイルを張って下さい。
   5.割りタイル(クラシュタイル)バラ石をアウトライン部分から先に張り、他の場所も張る。
5.割りタイル(クラシュタイル)バラ石をアウトライン部分から先に張り、他の場所も張る。
   6.他の部分も張って行く。
6.他の部分も張って行く。
   7.下地モルタルが硬化してからゴムコテで目地詰めをする。(翌日)
目地詰めは速乾性バスセメント又はインスタントセメント又は抗菌タイル目地材をご使用下さい。
7.下地モルタルが硬化してからゴムコテで目地詰めをする。(翌日)
目地詰めは速乾性バスセメント又はインスタントセメント又は抗菌タイル目地材をご使用下さい。
   8.目地モルタルが硬化する前に目地ふきスポンジでかるくふく。
一度にふく面積は少量ずつふく。数回ふき取る。( あまり強くふかないで下さい。)
8.目地モルタルが硬化する前に目地ふきスポンジでかるくふく。
一度にふく面積は少量ずつふく。数回ふき取る。( あまり強くふかないで下さい。)
   完成
完成